スマートフォン専用ページを表示
岡山タッピングタッチの会 ひなたぼっこ
タッピングタッチは誰でもお互いにし合える、簡単で効果的な癒しの技法です。
みんなで一緒に縁側でひなたぼっこをするように、ゆっくりと優しい時間を過ごしましょう。
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
2020年01月17日
明けましておめでとうございます
令和2年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
昨年は個人的な事情で、講座をあまり開催できませんでした。
今年は4月からしっかりやっていこうと思っています。
よろしくお願い致します。
【つれづれの最新記事】
2019新年のご挨拶
2018年 明けましておめでとうございま..
2017年明けましておめでとうございます..
タッピングタッチの達人?
タッピングタッチインストラクター・スキル..
posted by nakachan at 16:13|
Comment(0)
|
つれづれ
2019年10月22日
タッピングタッチ基礎講座Cのご案内
タッピングタッチ基礎講座C
を下記のように開催します。
日 時 2019年11月30日(日) 13時〜15時30分
会 場
操山労務管理事務所
セミナールーム
岡山市中区古京町1丁目8-6 レジデンス後楽園1F
【アクセス】「県庁前(県立図書館前)」バス停徒歩5分
路面電車東山線「県庁通り(中銀本店前)」徒歩10分
参加費 1,000円(再受講500円) ※当日お支払いください。
お申し込みフォームは
こちら
※
基礎講座Aを受講された方が対象です。
お問合せ メール:yuko@misaoyama.co.jp
電 話:090★6837★5522(中谷)
posted by nakachan at 22:39|
Comment(0)
|
講座のお知らせ
タッピングタッチ基礎講座Bのご案内
タッピングタッチ基礎講座B
を下記のように開催します。
日 時 2019年11月10日(日) 13時〜15時30分
会 場
操山労務管理事務所
セミナールーム
岡山市中区古京町1丁目8-6 レジデンス後楽園1F
【アクセス】「県庁前(県立図書館前)」バス停徒歩5分
路面電車東山線「県庁通り(中銀本店前)」徒歩10分
参加費 1,000円(再受講500円) ※当日お支払いください。
お申し込みフォームは
こちら
※
基礎講座Aを受講された方が対象です。
お問合せ メール:yuko@misaoyama.co.jp
電 話:090★6837★5522(中谷)
posted by nakachan at 22:34|
Comment(0)
|
講座のお知らせ
2019年05月26日
ABCインストラクター
タッピングタッチ協会から『ABCインストラクター認定証』が送られてきました。
これは、基礎講座A、B、Cすべて開催できるインストラクターということです。
今回初めて知ったのですが、ABCインストラクターは現在のところ全国で19名だとか。
今後増えていくと思いますが、基礎講座AだけでなくBCもできるインストラクターが
それだけしかいないのであれば、やはりしっかり開催していかなければと責任を感じています
。
posted by nakachan at 18:27|
Comment(0)
|
タッピングタッチの話
2019年01月01日
2019新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
昨年は初めての体験会を開催し
好評をいただいてうれしい経験をしました。
今年も、こつこつと
タッピングタッチの種まきをしていきたいと思っています。
よろしくお願い申し上げます。
posted by nakachan at 00:00|
Comment(0)
|
つれづれ
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
検索ボックス
<<
2020年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/17)
明けましておめでとうございます
(10/22)
タッピングタッチ基礎講座Cのご案内
(10/22)
タッピングタッチ基礎講座Bのご案内
(05/26)
ABCインストラクター
(01/01)
2019新年のご挨拶
最近のコメント
アンガーマネジメント入門講座
by instypincitia (08/10)
アンガーマネジメント入門講座
by gaducredima (08/04)
タグクラウド
カテゴリ
つれづれ
(7)
活動予定
(2)
報告
(13)
タッピングタッチの話
(9)
講座のお知らせ
(22)
ボランティア
(2)
過去ログ
2020年01月
(1)
2019年10月
(2)
2019年05月
(1)
2019年01月
(1)
2018年12月
(2)
2018年08月
(3)
2018年07月
(1)
2018年01月
(1)
2017年11月
(2)
2017年08月
(3)
2017年07月
(1)
2017年05月
(1)
2017年01月
(3)
2016年10月
(1)
2016年08月
(1)
2016年07月
(3)
2016年06月
(1)
2016年05月
(5)
2016年04月
(2)
2016年02月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0